fc2ブログ

猫の日2021

猫の日はいいですにゃ~♡
いかがお過ごしですか?

うちのイザムとサクラとサビをNEccoSunさんに描いていただきました!
タイトルは『帰って来たよ!』です。イェーイ\(~o~)/



帰って来たよ!_2021



お任せでお願いしたのですが、完成した絵を拝見して海にビックリ!砂浜にいるー! 
リアルなようでリアルではなくオモシロイ!
絵って、芸術って、自由だから好き♪

イザム、サクラ、サビ(^^*)オカエリ~♪
虹の橋を渡って帰ってきた!
それからは色々なことが頭の中を駆け巡り
みんにゃとのお喋りに花が咲いたのでした(´▽`*)
ちなみにみんにゃの故郷は海あり県。
季節によっては風が潮の香りを運んでくることがあります。
その時はみんにゃも香りに気付いていたのかな。
うふふ、妄想が止まらない猫の日です(笑)

NEccoSunさん、素敵な絵を描いていただきありがとうございました♪

それでは皆様
素敵な猫の日をお過ごしくださ~い°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°



スポンサーサイト



ひっそりと

久し振りの更新。。。(^▽^;)
今年も皆様には励ましや温かい言葉をいただき、お邪魔しては楽しませていただきました。
本当にありがとうございました。
お陰様で、今年はサクラとのお別れもありましたが
皆さん家のニャンズを見て口角が上がりました(´▽`*)感謝°˖✧

2020年もあと僅か。色々とありましたが
ずっとウチの子&こんな子シリーズ←親ばかシリーズとも言う^^;
ドアーップ!画像で締めくくります(※画像に芸術的センスはございません)



サクラ・・・三毛猫 ぽっちゃりでルーズスキン 控え目で面倒見の良い優しい長女 こっそり甘えに来る(*^。^*)

IMG_20200118_211459_20201230170011.jpg





KIMG1820_20200521193122.jpg





IMG_20200208_153127_20201230170020.jpg




イザム・・・キジトラ スラっと長く俺様気質のイケメン 猫より人間派で隠れ甘えん坊(足で撫でないと怒る)(^▽^;)

KIMG1777_20201230170743.jpg





KIMG0311_20200514171246.jpg




サビ・・・さび猫 スレンダーで耳が大きい 17歳でも廊下を走り回って遊ぶのが好き サクラにも人間にも甘えん坊の二女(*^。^*)

IMG_20190410_013711_20201230170009.jpg





sa-bi.jpg






こちらの絵、ご存じの方も多いかと思いますが我が家の3にゃんも
NEccoSunさんの素敵な絵にモデルとして参加させていただきました!
お友達もいっぱいです~(´-`*)
眺めているとホンワカ幸せになる絵ですね♡

nekoe.jpg



ウチの子達のアップがコチラ!
嬉しいなぁ~♪もう感謝感謝です(≧▽≦)

neccosun.jpg





今年もお世話になりました。
2021年が皆様にとって幸せな年になりますよう願っております。
そして、にゃんこワンコにとっても、世界中の人々にとっても
どうか幸せな年になりますように(-人-)祈


テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

台風の備え お願いだわん

台風が接近しています。
昨年、千葉県では大風豪雨の甚大な被害がありましたが
今回の台風はそれ以上の勢力で過去最強だとか(◎_◎;)
アチコチのメディアやインスタ等で伝えられておりますが
台風がくる前に備えなければなりませんね。

自宅、身の回りの準備、お声掛けなど
そして決して忘れてはいけないのが

犬猫その他のペットを家の中に
入れてください


と言うことですね。
外につないであっても何が飛んでくるか分かりませんし
恐怖でパニックになり鎖に絡まるかも知れません(>_<;)
どうか台風が来る前にお家に入れてあげてください。
非難となった場合でも置いていかず安全対策をしてあげてください。


※もちろん分かってまーす!うちは常に室内でーす!と言う方も多々いらっしゃると思いますが ^^;


hanawan_20200904140838d2c.jpg


保護前のお家で鎖に絡まっていたことがあるハナわん↑です(涙)
「みんなの命を守ってほしいわん!お願いわーん」
「一緒に避難するのが難しい状況なら行政や周りに協力を求めてほしいわん」



どうか被害がありませんように…

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

いつでも帰っておいで~ からの~ 大興奮

お盆もおわり、8月もあと僅かですね。
残暑とマスクでぼーっとしてしまう毎日です┐(´д`)┌オーマイガー
みなさん大丈夫ですか?

先日、みんなが人間せんせいのナス号に乗ってお友達と一緒にお空へいきました。
人間せんせい 今年もありがとうございました。
キュウリ号に乗ったみんなの絵を見ると、家に帰ってきたんだなぁ~とウキウキできる幸せ(^^♪
本当に感謝でいっぱいです。



イザム、サクラ、サビ、ハナ、みんなで楽しく過ごしてね!
あれ?イザムの運転でバックして帰ってきそうだ(笑)
05-egg-20-hana-sabi-izamu-sakura-s.jpg
みんな愛してるよ(´▽`*)






タミ、お友達と一緒だ!
赤ちゃんの頃に失明した片目がパッチリで良かったね~
愛してるよ(´▽`*)
21-egg-20-mikan-rika-tami-s.jpg
愛してるよ(´▽`*)






貫禄のあるイザムだけど、母さんを見る目はラブラブ(´▽`*)♡ルン

izamu.jpg

親ばかですがイケメン♡





みんなの目を盗んで母さんのところに来るサクラ、ナデナデして~
うんうん、カワイイな~(´▽`*)♡

saku_20200824204527e36.jpg

貴重な二人の時間…





いつもサクラが使っていたミニクッション
お姉ちゃんのまねっこをするサビがカワイイの~(´▽`*)♡

sabi.jpg

甘えん坊でやんちゃ女子だけどビビリだったなぁ…


保護したハナわん、タミにゃんは想像を絶するような状況を経験。
それでも良い縁は「人、犬、猫」とたくさんあって
犬生、猫生、幸せな時間もいっぱいあったよね(^o^)♡
母さんも幸せいっぱいもらいましたよ!
あー、想い出は盛りだくさん♡
これから、のーんびりと綴っていきたいとおもいます(^^♪




さて!
今日は朝から超嬉しいニュースが日本に入ってきました!
皆さんもネットで見てるかなぁ~、本当に凄いことなんですよ!
佐藤琢磨選手がINDY500で3年ぶり2度目の優勝をしたのです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
日本では野球やサッカーに比べてモータースポーツはそれほど需要がないのですが、インディと言えばアメリカで歴史のある大大大人気のスポーツなのですよ。
インディ500は1911年に第1回が開催され、F1シリーズのモナコ・グランプリ、耐久レースのルマン24時間と並び世界最高峰3大レースの一つと言われているレース!
今回の優勝で琢磨君は歴代20人目の複数優勝者という偉業をそのレースで成し遂げたのです(≧▽≦*)キャッッ


今日は懐かしいものを引っ張り出してお祝いしています( *´艸`)
これは琢磨君がF1でレースをしていた時代のものです!
F1と言えば、鈴木亜久里選手に次ぐ日本人2人目の表彰台に立ちました。
アメリカグランプリで3位、これも本当に凄いことでした!
その頃は鈴鹿サーキットにF1を観戦しにいったけなぁ~
そして、ファンミーティングで握手してもらったり二の腕を触らせてもらったり( *´艸`)ムフッ←※変態ではない

takuma1.jpg
 ↑↑
ファンミーティングでは1500人に直筆サイン入りのポストカードを手渡しして握手までしてくれるんですよ~
もうファンにとっては``神``ですよね(* ;∀;)



HONDAサンクスデーで毎年開催されるツインリンクもてぎ(サーキット)にも行きました。
ホンダのモータースポーツのファン感謝祭で、F1やGTやバイク等、そして一般車まで楽しいイベントが盛りだくさん。
岩城滉一さんも所有のコブラでいらしていたのを覚えています。
そしてナナント!プロレーシングドライバーが運転する車の助手席に同乗して走行ができるという抽選に見事当選し、当時GTドライバーだった道上龍選手に同乗しオーバルコースをNSXで回ることができたのです(≧▽≦)♪
当たり前ですが速くて速くてGも体感して大興奮したのを鮮明に覚えています。もちろんフルスピードではないですけどね。
その時には私もコースに入っていたので、琢磨君を近くで見ていることが出来ました(´▽`*)カッコイイ~
いやー、くじ運はそこで使い切った気がしますね(;^_^A

takuma2.jpg
 ↑↑
当時はデジカメで撮った画像を写真にプリントアウトをして眺めていたな~
あれから何年も経ちますが、佐藤琢磨は変わらず『No attack No chance』と言いい続け、有言実行しています(≧▽≦)vスゴイ

高校生時代から現在までの生き様がカッコよすぎるんです(*^^)♡
詳しく書いたら眠れなくなるのでこの辺でストップしないとね…(笑)
本当に日本人の誇り!十分に国民栄誉賞もの!
あー、つい興奮してしまいました。。。
お付き合いいただきありがとうございます(^^;
きっと、イザムとサクラとサビに「また言ってるよ」と呆れられていることでしょう(;^_^Aアハハ

佐藤琢磨公式サイト


ただいまにゃー

昨年のお盆から今年のお盆の間に
サビとサクラはイザムお兄ちゃんがいるお空へ
虹の橋を渡っていってしまいました。
高齢にゃんずで覚悟はしていても3年連続のお別れは・・・キツカッタ
が!みんにゃが心配するから口角を上げてますよん(*'▽')b

今年も賑やかに帰ってきてくれました。
人間せんせい ありがとうございますm(__*)m




舵を取っているイザム…きっとスピードはMAX、母さんも早く会いたい
心優しいハナ…みんなにゃと笑いながら遊んでくれてただろうな
やんちゃなサビ…廊下でゴムの投げ遊びしようね(犬みたいに取ってくる)
心優しいサクラ…お腹いっぱい食べて母さんに甘えて~ サクラ、サクラ、サクラ

05cucu-20-izamu-hana-sabi-sakura-s.jpg







タミ…もう両目が見えるからね、たくさん遊ぼうね
お空のお友達と仲よく帰ってきます。
コラコラ、よそ見してたら落ちちゃうよー 笑
タミは命をつなぐまでの数週間をウチで過ごしたおんにゃの子。
仕事場ではハナ↑と過ごした時間もあり、優秀な営業にゃんでした。

21cucu-20-mikan-rika-tami-s.jpg





早く会いたくてよく飛ぶ紙飛行機を作ってみたのですが…
うーん、見れば見るほど何かいまいちだなぁ(笑)
人間せんせいのキュウリ馬に乗って帰ってくるのが一番しっくりきます (*´▽`*)‼
イザムの操縦だと飛行機より早く帰ってきそうだもんねー
そりゃそうだ ( *´艸`)♡ウフ
嬉しいな~♪

※あー、支離滅裂、親ばかデス(;^_^A



♡♡♡お帰りなさーい(*´▽`*)♡♡♡ポチッ


プロフィール

まりん

Author:まりん
サクラ享年19歳♀
イザム享年20歳♂
サビ享年17歳♀
ハナ享年13歳(?)♀保護犬
母さんとの楽しい生活

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR